色気より食い気でよろっ(`-ェ´- )ノ

おもに宮崎におけるランチネタ中心のブログです。 15年目に突入しました!

カテゴリ: 宮崎ランチとカフェ

美味しいカレーが有るよと聞いたので
早速出かけてみました。2回目のくろだるまさん。
相変わらず待ち時間ありの混雑ぶりでしたが
スマホで順番を逐一確認できるのは便利ですね。
1000002209
黒だるまオーブンカレーはサラダ付き1100円。
お米は国産ブランド米でした♪

やってきたのはでかい!
でかいから薄いだろうとスプーンを立てれば
結構なボリュームで、食べ切れるか心配になる量。
1000002212

1000002213
一口目が美味い!
万人受けするカレーだと思いますし、チーズの 
からみ具合と焼き目玉焼きかと思いきや、中から
生々しくとろりと玉子が流れてきました。

1000002214
これはなかなかだと思います〜!美味しい!
ただ!わたしには量が多くて後半疲れてきました
ので完食はやっとこさでした。


1000002210
連れは豚ネギ塩丼にしていました。

1000002211
こちら味付けは良かったそうですが、豚肉が思う
より硬かったそうです。

ごちそうさまでした。


こちらは小林市民のオアシスで老若男女なくては
ならないお店だと思います。駐車場も店内も広い
のですが、大盛況!ほぼ満席でしたが、案内も
注文取りも料理も速やかでテンポ良いですね〜。
1000002206

1000002198
本日のおすすめランチ1250円にしました。

メニューが豊富で、単品で頼めるのも良いです。
1000002202
この日のメインは鯖の甘酢あんかけ
焼き肉
エビフライでした。

このね〜甘酢あんかけはなかなか他では見ない
出の山公園に鯉のあんかけあるじゃないですか、
あれ系なんです。小林ならではですかね?
美味しかったですよ〜♪
焼肉の肉質もなかなか良かったし、エビフライも
身がしっかり大きくて衣もさくさく!

1000002201

懐かしい占いのやつありました♪
やる人いるのかな?

1000002199

カツ丼も美味しかったとか

1000002203

これからも頑張って小林市の食文化を支えて欲しい 
です。ごちそうさまでした(*´ω`*)



以前から行きたかったお店ですが、想像以上に
良かった〜♪ 田舎景色もご夫婦もお料理も
お気に入りになりました。
1000002050

1000002060
この日はお天気も良くて、当日電話予約でしたが
大丈夫でした。

1000002052
さえずり御膳にしました。

1000002057
窓から鹿の親子が通り感動♪
昼間見れるのは珍しいそうです。

1000002055
料理はみんな凝っていて、味付けも美味しい!
品数が多いのも楽しいですよね。

1000002056
お米も雑穀入りで、地産地消らしいです。

1000002053

完全予約制ですが、当日でもワンチャンありそう
です。

1000002059

デザートは何かの自家製シャーベットでした。
思ったより街場に近いので通いやすいです。

本当に良かった!
ごちそうさまでした。



投稿がご無沙汰でごめんなさい

特に4月辺りからは我が家の猫の体調悪くなり
検査の結果は小腸腺癌でした。
2週間の入院を終えてお家に帰って来ました。
体調が不安定で癌の進行を遅らす薬は胃を荒らし
嘔吐が続いているので中止に···
元気なのが幸いですが、常に大きな気がかりが
増えました。
今スマホのフォトの中身はランチのお料理より
病院で見せる福ちゃんの排泄物が(笑)
1000000342


わんぱくだったバスターは昨日から強制給餌に
なりました。この写真は昨年の頑張っていた時で
今は天国にいる事が多く、たまにこの世に戻り
足をバタつかせたり遠吠えしたり(笑)
1000000362


何もない日は用事を作らず、2匹に寄り添って
いたいのですが、それもなかなかつらいですね〜
まだまだ悲しめないです!!

気分をあげていきましょう!

延岡市内にある大貫診療所に隣接するこだわりの
お蕎麦屋さん。何度かテレビで拝見していたので
すが、予約不可とInstagramにあり近場を通った
ので入ってみました。(予約不可はむしろ有難い)
入り口からおしゃれです。

1000000787

オープンな場所に広めのテーブルで相席が主です。

1000000788

梅おろし冷かけ蕎麦にしました。

1000000791
南高梅の梅が加わってさっぱりした味わい。
冷やしたおつゆも美味しいですね。

蕎麦は想像以上に弾力があり、歯ごたえがあり
ました。蕎麦粉を食べてる感度高めです♪

1000000792
器も凝っていて行くたび食べるたびに新たな
発見をしそうなお店です。

1000000793

ごちそうさまでした(*^^*)



このページのトップヘ