色気より食い気でよろっ(`-ェ´- )ノ

おもに宮崎におけるランチネタ中心のブログです。 15年目に突入しました!

ん?と
それは10日前の出来事。犬小屋の周辺に鮮血が・・・・はてな
む? と思いエリザベスをひっくり返す。
右腹に大きくできた腫瘍から、ドクドクと流れ出る血。

「うわーーーー!?」

慌てて病院に連れて行く。
そこは最近、近くの団地に出来たばかりの動物病院。
診察時間ギリギリだったし、新しい所がいいと思って・・・病院

『先生・・・診療あいまい・・・。なんでしょうねぇ?とこっちが問われる。だみだここ;;』
結果、下手糞なテーピングと止血剤をもらって、様子見で帰った。

一週間飲ませた止血剤。
なのにまだ血止まらず・・・。
原因はわかってるのだ!  エリザベスがテーピングやぶってなめまわす。

二番目の病院。
ここは、かかりつけの病院だっ!
じゃあなんでここに最初からこなかったの?ってえなると
どうも ここは牛とか家畜専門だったのだああああ悲しい
過去、フィラリアの薬程度にしか利用してなかったのだけど、
気を取り直して行ってみる。病院

「潰瘍ですね?。手術したほうがいですね?。」

「そ、そうですか・・・。」

月曜日に手術との事。しょぼくれて帰る。
12歳にもなった駄犬犬にいまさらメスをいれるのか・・・・。
しかも手術費用が曖昧。


雨今日、水曜日・・・。本命の病院へ(おいおい!
いあだってその・・・実は二番目の病院に行く前に、ここを二回も訪れてるの
です。その度に、手術とか、休みでやってない。 
水曜日は開いてることをちゃんと確かめて、朝から行ってみた。

クチコミタシカトウダイソツノジュウイシ

「こういう、腫瘍は見つけたらすぐ切除ですね」

「はい!おまかせします!」


エリザベスよぉ??。゚(゚´Д`゚)゚。 明日は頑張ってくれよぉぉ??

cf0f0fda.jpg

江ノ島なんぞに初めて来たけど
白浜をきゃっきゃvと波とたわむれながら歩くのかと
田舎者は思ってやした・・・。

朝日ですか・・・。

って事でも 目的は家族旅行の昼食でやんした。
そんなもんで水族館あたりの名物調べたら シラス丼?!!!
ほっほおおお?
くたことがねえええええええええええ!!!!!!

fa0a6f97.jpg


ぼ・・・・
しどくぼみょうな 生シラス丼・・・。
生っぽいし くさいし? ロケット

けど家族に勧めた手前  うまいうまいと食べたのでした。

思ってるでしょ?
株っちゃおはどうしたんだー!ってカエル
だああって、売買もう4ヶ月もしてねんだもーん!
アフォルダーなんだもーん!

って事で食べ物ならネタ切れないだろー?
ブログもかーいいし    作っちゃいました(てへっ
記念すべき第一回は佐世保バーガーですぅ(パチパチパチ?♪


19d30632.jpg

見て見て見て????????笑い
車で4時間もかけてこれ食べるためにいっちゃいました????きゃ???♪
なにを隠そう佐世保はハンバーガーが最初に日本に上陸した地なのです。
そこで、今回おじゃまをしたのは、米海軍宿舎横で人気ナンバー1の
ヒカリというお店です。おばちゃんらが、一生懸命作ってますが、土日は1時間待ちなど
当たり前のテイクアウト専門のお店。
幸い20分ほどの待ち時間で、このスペシャルバーガ460円?をげっちゅ!

いやあ まいうー !!!

このページのトップヘ