色気より食い気でよろっ(`-ェ´- )ノ

おもに宮崎におけるランチネタ中心のブログです。 15年目に突入しました!

ざ!すろーすたーと!
になってしまいました。

情けない〜(汗)
大晦日まではあまり気にしていなかったのです。
友人と日の出を詣り

1000007686
帰宅してから急激に発熱、悪寒、節々の痛み
などなどで約1週間自堕落な生活を送ってしまい
ました。私〜風邪の類にかかった記憶が、
はるか彼方にしか無いのですが、きついです!!
多分インフルではないかと思いますが、なんとか
乗り越えました。
幸い元旦を共にした友人はなんの異常もありませ
んで良かったです。

免疫と自己管理だけは他人より気をつけていた
つもりです。たぶんこのblogではじめて公表しま
すが、昨年12月にようやく横行結腸癌ステージ4
を無治療5年目が過ぎ無事に寛解となりました。
関わってくれたすべての人たちに感謝です♪

皆様も健康にはくれぐれも留意されてください。
今年も宜しくお願い致します🙇

今月はまじめに食レポを更新しております(笑)

大塚町ってまあ地元ではあるんですが、
中華料理屋さんがとても充実していて、老舗の
町中華、中国系の方が営まれている本格中華が
ぱっとすぐに5件は思い浮かぶ激戦区なのです。
どちらも安くて美味いので、私自身区別化がし
辛いです。
今回新たに宮交シティにもあるお店がオープン
されたと知り行って来ました。

1000007605

駐車場が少し狭いですが、満車でも店内にはまだ
空席がありました。

できたばかりのお店は気持ち良いですね〜。
カジュアルにも女子会にも利用できそうです。
接客の方は日本人でした。

1000007597

メニューも迷うほどありますが、ランチはABの
お得セットがあります。また通常定食もありま
した。

1000007589

1000007593

わたしはマーボー焼飯スープ付き980円に。
スープ付きは嬉しいです。

1000007591

1000007601
結構ボリュームがあります!
麻婆豆腐は甜麺醤が強いかな、コクがあります。

1000007603
気持ち程度のキャベツが添えられていました。

連れは青椒肉絲定食にしていました。

1000007599

いつまでかわかりませんが、オープン価格の
1割引で食べれました。

美味しかったです!
ごちそうさまでした😋


鹿屋も行きたいお店がたくさんあるんですが、
その中の一つ、市場内にある食堂ってなんか
そそられますよねえ(笑)
限定10食690 円の日替りを目的に行きました。
この日は唐揚げでしたよ。
1000007540

最初に入り口の券売機でお目当てを購入して
小上がりの席に座りました。
1000007533

1時前だったのでお客さんは少なめ。
お店の方みなさんフレンドリーです♪

1000007535

1000007537

大変美味しく頂きました♪

1000007539
こちらは連れが食べた豚バラ丼。

ごちそうさま😋


街中ランチで山形屋から徒歩5分、橘通沿いに
ある居酒屋さんです。
お客さんが二組!メニューは充実してます。
1000007552

店内は広くて開放感もあり、昼飲みもできるのが
良いですね。
1000007554

アジフライ定食にしました。
汁物が3種から選べるらしくあら汁、味噌汁、
釜揚げうどんがありましたよ。わたしはあら汁
にしました。

1000007556
小皿にお刺身もついて副菜も3種。
ご飯は普通に美味しく、あら汁には数種の魚が
入っていて良い出汁が取れてました。

1000007558
アジフライはふかふかで若干レアで美味しい♪
小骨もありません。
タルタルもたっぷりで嬉しい限りでした。

ごちそうさまでした😋


キネマ館に行きました〜!
上映は終わりましたが、
侍タイムスリッパー素晴らしかった♪
1000007471

てな事で徒歩数分のにし平でランチをとりました
が末永く人気店ですよね〜、常連さんが多いので
待ち並び慣れてる(笑)
1000007473
ご主人の麺打ちを眺めながら5分ほど待ちました。

今回は寒かったのでかき揚げの温うどんに。
讃岐ではこちらの水分量が1番タイプかな。
こしがちょうど良いし、すっきりクセのない
出汁醤油で温まりました。
1000007475

ゆず一皮がおしゃれ♪
1000007477

値段も安いし、お腹がいっぱいになりました。
美味しかったです!ごちそうさまでした♪


このページのトップヘ