トリップアドバイザー参考にウブドに立ち寄るなら
是非とも食べてみたいと思ったヴィーガン料理があるお店です。
便利な世の中になったもので、ドライバーさんのスマホをお借りして
名前をナビに入れればインドネシア語で案内してくれるんですから。
日本のナビだと日本語が入っていますから、ドライバーさんには
読みづらいですね。

日本でヴィーガンはまだ聞きなれない言葉ですかね?
ベジタリアン料理の事なのですが、完全菜食主義という
まぁ私に言わせれば極めてストイックな感じのベジタリアンの様な。
一口にベジタリアンと言っても、卵や魚出汁があるお店がありますし、
私の友人は近海魚は食べるけど、遠洋魚は食べないとかw
無論私は興味があるだけで実行する気力はありません。
ただ、ここ近年欧米人の間では急増しているようですねえ。
なのでアルケミーのお客さんはほぼ欧米人。
スタッフさんも流ちょうな英語が話せます。

おすすめを尋ねたらアロハピザだと言われました。
どれも捨てがたいけど、おすすめとコールドプレスジュースを♪

パイ生地に脱帽ですね~。(美味しいという意味じゃなく)
豆豆しぃ~~~!ただ大豆でも無いような感じ。
何を練り込んでいるんでしょうか・・・。
たとえようが無いお味で、穀物系のぬれせんべいの様です。
アロハだけあってパイナップルが良いアクセントになっています。
チーズの若干の塩味、パインの酸味だけで味付けはほぼありません!
すげ~!!!

胃腸のためにコールドプレスジュースはありがたい。
何を頼んだか忘れましたが^^;人参入りだったかなぁ、
こちらも素材の味のみ。しかもストローが!なんかの茎。
ちょっとしたデザートが欲しくなり
ケースの中をのぞきに行きました。10種類の中からチョイスして
取り分けてもらいます。
胃痛のため;;最小のブラウニーをお願いしました。

なんだろなぁ・・・
このシャリシャリ感は。ココナッツかなぁ。
新鮮野菜でオーガニック。日本で食べれば倍以上のお値段ではないでしょうか?
ピザにジュース、ブラウニー合わせて1500円程度でした。
良い経験ができました。
参考までにポケモンgoのジムが横にあるので遊べます♪
ごちそうさまでした。
是非とも食べてみたいと思ったヴィーガン料理があるお店です。
便利な世の中になったもので、ドライバーさんのスマホをお借りして
名前をナビに入れればインドネシア語で案内してくれるんですから。
日本のナビだと日本語が入っていますから、ドライバーさんには
読みづらいですね。

日本でヴィーガンはまだ聞きなれない言葉ですかね?
ベジタリアン料理の事なのですが、完全菜食主義という
まぁ私に言わせれば極めてストイックな感じのベジタリアンの様な。
一口にベジタリアンと言っても、卵や魚出汁があるお店がありますし、
私の友人は近海魚は食べるけど、遠洋魚は食べないとかw
無論私は興味があるだけで実行する気力はありません。
ただ、ここ近年欧米人の間では急増しているようですねえ。
なのでアルケミーのお客さんはほぼ欧米人。
スタッフさんも流ちょうな英語が話せます。

おすすめを尋ねたらアロハピザだと言われました。
どれも捨てがたいけど、おすすめとコールドプレスジュースを♪

パイ生地に脱帽ですね~。(美味しいという意味じゃなく)
豆豆しぃ~~~!ただ大豆でも無いような感じ。
何を練り込んでいるんでしょうか・・・。
たとえようが無いお味で、穀物系のぬれせんべいの様です。
アロハだけあってパイナップルが良いアクセントになっています。
チーズの若干の塩味、パインの酸味だけで味付けはほぼありません!
すげ~!!!

胃腸のためにコールドプレスジュースはありがたい。
何を頼んだか忘れましたが^^;人参入りだったかなぁ、
こちらも素材の味のみ。しかもストローが!なんかの茎。
ちょっとしたデザートが欲しくなり
ケースの中をのぞきに行きました。10種類の中からチョイスして
取り分けてもらいます。
胃痛のため;;最小のブラウニーをお願いしました。

なんだろなぁ・・・
このシャリシャリ感は。ココナッツかなぁ。
新鮮野菜でオーガニック。日本で食べれば倍以上のお値段ではないでしょうか?
ピザにジュース、ブラウニー合わせて1500円程度でした。
良い経験ができました。
参考までにポケモンgoのジムが横にあるので遊べます♪
ごちそうさまでした。
関連ランキング:自然食 | ウブド